- ニューシングル「Ripple Effect」に関連するイベントのまとめです。
- 予約イベント4件,リリースイベント14件です。本当にお疲れ様です。
- 関連する写真がありましたら,ご連絡ください。土浦と豊洲でるなるの写真がありません。
予約イベント
- 5/6 東京都アニメイト新宿 握手会
Ripple Effect関連の最初のイベントです。アニメやライヴの簡単な話の後握手会が始まりました。販売がかなり先と言うこともあり,人は少なめでした(そのためもあって,この日からサイトの構築を開始しました)。私は,握手会参加がsnow drop以来で,ライヴでの感動もありかなりあがってしまいました。後ろの係員が「有難うございます」と言っているはずですが,全く耳に入らなかったでした。係員から触れて合図される前に離れたいと思っているのですが,それができなかったでした。新宿に向かうところ(麦わら帽子が似合います。) - 5/7 アニメイト名古屋 握手会
アニメイト名古屋にて - 5/15 アニメイト天王寺 握手会
アニメイト天王洲にて。羽付き(アークエンジェル?)の靴を履いています。 - 5/21 神奈川県アニメイト横浜 握手会
参加してきました。はいふりや曲の話の後,握手会が始まりました。ここではかなり人が入って安心しました。私も,今回は複数枚購入して心に余裕を持たせて,冷静な対応ができたと思います。
アニメイト横浜にて。
リリースイベント
- 5/24 AKIHABARAゲーマーズ本店, 秋葉原, ポスターお渡し会
可愛いゲーマーズ店員 - 5/26 アニメイト秋葉原, 秋葉原, 私物サイン会
アニメイト秋葉原にて。シックな服も似合います。
- 5/27 アニメイト渋谷, 渋谷, 私物サイン会
アニメイト渋谷での私物サイン会の後,ぷっくりほっぺのるなるは可愛いです。(十四松ルックの服です。) - 5/28 タワーレコード渋谷店, 渋谷, トーク+CDジャケットサイン会
渋谷へ向かうところ。車の中でも麦わら帽子とは,るなるお嬢様です。 - 5/29 三井アウトレットパーク 札幌北広島 クローバー・モール1F, 札幌, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
- 5/29 アニメイト札幌, 札幌, 握手会
アニメイト札幌での集合写真 - 6/4 アニメイトイオンモール土浦,土浦, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
(探しましたが,写真がありませんでした。) - 6/5 新星堂キャナルシティ博多店, 博多, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
るなるが歌っています。歌うるなるはカッコいい+可愛いです。 会場の様子 博多美人(東京生まれ,東京育ち)です。 - 6/18 HMV SPOT あべのキューズモール, 大阪, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
あべのキューズモールのイベントの衣装 るなるのツイート:あべのキューズモールさんでのミニライヴ&サイン会が終了しました!!みんな暑い中、集まってくれて本当にありがとうね!水分補給を忘れずに!!!るな手裏剣しゅしゅしゅ!! - 6/18 HMVグランフロント大阪, 大阪, トーク+CDジャケットサイン会
HMVグランフロント大阪 にて(ポニーテールもいいです。というか,今はツインよりポニーの方が似合っているかもしれません) - 6/19 タワーレコード名古屋近鉄パッセ店, 名古屋, トーク+CDジャケットサイン会
タワーレコード名古屋近鉄パッセ店にて(左手を見ると,ペンギンさんの敬礼ですね。何をやっても可愛いです。) - 6/19 タワーレコード名古屋パルコ店, 名古屋, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
会場設営前(るなるの体は柔らかそうです。さすがネコ科の女性です。) 会場になっています。(るなるが一段高い台に載るか,お客さんが全員正座すれば,みんながるなるの綺麗な脚を見ることができるのですが。) 50cmぐらい高い位置から撮影していそうですが,やはり脚が見えません。ならば全員正座しかないようです。 イベントの広告です。 タワーレコード名古屋パルコ店にて (このメチャ可愛いペンギンさん敬礼についてですが,敬礼でなくても,左の手を伸ばすポーズは以前から見受けられます。) - 6/25 HMVららぽーと豊洲, 豊洲, ミニライヴ+CDジャケットサイン会
- 6/26 HMVエソラ池袋, 池袋, トーク+CDジャケットサイン会
ピンクの服とのばした髪が,るなるお嬢様という感じです。 - このイベントでるなるが食べたもの











- 上のメニューから,食べてみました。るなるは職業上(ご馳走になったり,教えてもらったり)いろいろおいしいものを知っていそうですので,Twitterなどに書いてもらうと参考になります。
- 会津屋のたこ焼き。大阪日帰り出張の途中の万博公園駅にあるララポートのフードコートで食べました。外側がカリッとしていて中がドロドロという感じです。味はだしが効いていて,普通においしかったです。丸く焼けるのは,プロの技でしょうか。
20個800円とコーラ100円でした。 中がドロドロところが伝わるでしょうか。 フードコート内のお店です。 - 帰りの新幹線で,角ハイボール。私は宴会に誘われれば,ほぼ必ず行きますが,あまり自分からお酒を飲む方ではないです。出張の帰りも報告書を書いたりしていて,お酒を飲んだことはあまりないです。これが出張帰りにお酒を飲む初体験です。1口飲んだ時に,ウィスキーと思いました。ウイスキー独特の深い味が口に広がりました。ハイボールは何度も飲んだことはありますが,ビール->酎ハイorカシスオレンジの後が多いので,味覚が劣化してあまり感じませんでした。この味が好きなのかと思うと,るなるはお酒に関しては結構大人?お酒は強くも弱くもない方ですが,1時間半ぐらい酔っていたように思います。
- CoCo壱のカレー(野菜カレー+完熟カットトマト+フィシュフライ)。東京のお店で食べました。野菜カレーはどちらかというと,見た目はドロッとしているというよりは,糊のような感じです。味はあっさりした中にスパイスが効いていて辛いという感じです。カットトマトを入れると,酸っぱさが加わります。カレーからは遠ざかってい行く感じもしますが,暑い時にはおいしいと思います。フィシュフライは普通においしかったです。マックでもフィレオフィシュ派の私としては,野菜カレーにはカツよりはいいかなと思いました。
- 会津屋のたこ焼き。大阪日帰り出張の途中の万博公園駅にあるララポートのフードコートで食べました。外側がカリッとしていて中がドロドロという感じです。味はだしが効いていて,普通においしかったです。丸く焼けるのは,プロの技でしょうか。